最近読んだ記事メモ (Fiber Network, BIRD, Netmaker, default outgoing IP, sadservers.com, inet-henge)

 

Our Global Fiber Network, AS1299 - Arelion

https://www.arelion.com/our-network#interactivemap

Arelionのケーブルの地図が眺める。

 

Upgrade Now! BIRD 1 EoL This Year (2023) - FullCtl

https://www.fullctl.com/blog/BIRD1EoL

BGP routing daemon BIRD の version 1 のナンバリングが  1.6.8. でおわる。BIRD 2に移行するように勧められている。

BIRDはkernel packet forwarding tableを管理するために使うことができるソフトウェア。Linux kernel (included in distros such as Debian, Ubuntu, and Fedora) や BSD 系 (tested on FreeBSD, NetBSD and OpenBSD) で使用することができ、RIP, RIPng, OSPFv2 v3, BGP, BFD, NDP/RAなどのルーティングプロトコルに対応している。

プログラム可能なroute filterがあるため、多くのIX / IXPで route server のソフトウェアとして使用されている。(2012 Euro-IX survey で BIRD がヨーロッパのIXの中でもっとも活用されているroute serverと記録)

BIRD 2によってBIRDはより良いものになる。BIRD 1.x ではIPv4/IPv6r両方に対応していたが、別々にコンパイルする必要があったがBIRD2ではその必要がないなど、BIRD2を使用することでより良い機能を使用することができるようになる。

 

Netmaker

www.netmaker.io

WireGuard VPN ツール。TailScaleより5倍はやいと言っている。

こんど試してみよう。

tailscaleとの比較の図。

https://www.netmaker.io/resources/tailscale-vs-wireguard

 

Best way to get default outgoing IP address on Linux JUL 27, 2023

pavel.network

複数のインターフェースがある場合にどれが選ばれるかは、`ip route get [address]` で知ることができるが、他に方法はないか?

linux kernelコードを読んで、__ip4_datagram_connect() でソケットが使用するソースアドレスを選び決定していることがわかる。connect() して getsockname() することで、実際にパケットを外に出さないでどのアドレスが使用されるか調べることができる。

記事のコメントによるとiproute2 ~4.14 (2017)から json output が 対応されているため

# ip -j r get 8.8.8.8 | jq '.[0]["prefsrc"]'
"203.178.135.104"

のようにして取得して、変なパーサを書かなくても済むらしい。

#  ip -j r get 8.8.8.8
[{"dst":"8.8.8.8","gateway":"203.178.135.1","dev":"enx7403bd7fa265","prefsrc":"203.178.135.104","flags":[],"uid":1000,"cache":[]}]

ip コマンド -j で json出力知らなかった。

 

sadservers.com

SadServers - Troubleshooting Linux Servers

sadservers.com

最初の一問解いて勉強になった。解き方を知っていてもヒントのこれを使うというコマンドをしらなくて勉強になった。20問あるっぽい。

 

devops-exercises

github.com

同じく勉強系でGitHubに乗ってる問題集。良さげ。

 

PWDX(1)

NAME
       pwdx - report current working directory of a process

SYNOPSIS
       pwdx [options] pid [...]

今まで知らなかった。便利。

 

saf

github.com

saf is a simple, reliable, rsync-based, battle tested, well rounded backup system, written in Python.

 

IETF 117 San Franciscoにリモート参加しました  ーうなすけ 2023年08月27日

blog.unasuke.com

うなすけさんのIETF117のまとめブログ。QUIC, TLS, Moq, mls, ccwg, あたりの議論についてまとめられている。

 

inet-henge

github.com

ネットワークトポロジーを描画ずるためのツール。便利。

DemoLink: 

https://codeout.github.io/inet-henge/shownet2016.html

見本画像。

 

想定された使い方ではないだろうけど、mtrをたくさんうってそれを視覚化するのをこれを使って作った。

http://203.178.135.104:8000/top-jp-17931maholova/

一時的にここに置いておく(動いていない可能性あり)。このmtrを視覚化するコードちゃんとまとめて公開したい。ネットワーク初心者にASを通っている様子を見せるにいいかなって。